いつもご覧いただきありがとうございます
先般の緊急事態宣言の発出に伴い、TDRも運営時間の短縮、パークとホテルのレストラン閉店時間繰り上げ及び営業店舗の縮小、そしてイベントの延期などが発表されました
こればっかりは致し方ないことなので、感染拡大を少しでも抑え、自分や家族も罹患しないよう、引き続き気を付けて過ごそうと思います。
ただ全く外出しないというのは難しいので…昨年の2月頃からと変わらず、しっかりと対策をしていきます!
以下、TDRからのお知らせのリンクです
パーク運営時間の変更について
パーク内レストランの閉店時間の繰り上げについて
ディズニーホテルの運営について
バケーションパッケージ、ホテル予約の取消料免除について
なお、パークチケットについて1月9日(土)の入園分より、新規購入および日付変更の受付を一時停止しています!
同じくバケーションパッケージとホテル予約についても、1月9日(土)の来訪分より、全ての販売を一時停止しています。
そして、1月13日(水)より予定されていた「ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス」について、開催時期の延期が発表されました
(※次回の開催時期は未定です。)
とここで、もし私のツイートを覚えて下さっている方がいたとしたら、何かにお気づきかもしれません……というか、記事のタイトルで分かるとは思いますが(笑)
2020年12月某日に悩みながらも夫と相談して予約した「東京ディズニーランドでベイマックスの世界をめいっぱい楽しむ2DAYS」
これは幻となってしまいました……
つい3日ほど前に(当記事の投稿時)自宅にキットは届いていました

実は今回が初めてのバケーションパッケージの予約だったので、この複雑な状況下で不安ではありましたが、とても楽しみにしていました!!
これが終わったら、当分パークへは行かないつもりで予約をしました

行けませんが記念に大事に保管しておきます
※2021年1月11日訂正…キャンセルの場合、通常のバケパのキャンセル時と同じく、送料は注文者側の負担で返却が必要とのことで、キットは返すことになりました

数年ぶりにチップとデールルームに泊まるつもりでしたが、これもまたいつかの機会を楽しみにしておきます


ここに載っている体験プログラムは、いつになったら体験できるのでしょうか
ちなみに、バケーションパッケージ自体は決行することも出来たのですが、本題のイベントが体験できないならということで、キャンセルを選択しました。
ちなみに届いたメールの一部がこちらです


イベントが開催されなくなってしまったのは非常に残念ですが、キャンセル料なしで予約のキャンセルを受けてもらえるのは有難いことです!
また大きな損失となってしまうかと思うと悲しいですが、また微力ながら貢献できる機会があれば、積極的に課金します
笑
そして、健康を守るのがベイマックスの役目です
訪れるゲストの健康の為に「みんなの健康が心配です。延期にしましょう」と言ってくれたのだ、なんて思いながら、次回の開催時期の発表を首を長くして待つことにします
では今回はここで終わります。
最後までご覧いただきありがとうございます
また次回や別の記事も読んでいただけると嬉しいです

先般の緊急事態宣言の発出に伴い、TDRも運営時間の短縮、パークとホテルのレストラン閉店時間繰り上げ及び営業店舗の縮小、そしてイベントの延期などが発表されました

こればっかりは致し方ないことなので、感染拡大を少しでも抑え、自分や家族も罹患しないよう、引き続き気を付けて過ごそうと思います。
ただ全く外出しないというのは難しいので…昨年の2月頃からと変わらず、しっかりと対策をしていきます!
以下、TDRからのお知らせのリンクです

パーク運営時間の変更について
パーク内レストランの閉店時間の繰り上げについて
ディズニーホテルの運営について
バケーションパッケージ、ホテル予約の取消料免除について
なお、パークチケットについて1月9日(土)の入園分より、新規購入および日付変更の受付を一時停止しています!
同じくバケーションパッケージとホテル予約についても、1月9日(土)の来訪分より、全ての販売を一時停止しています。
そして、1月13日(水)より予定されていた「ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス」について、開催時期の延期が発表されました

(※次回の開催時期は未定です。)
とここで、もし私のツイートを覚えて下さっている方がいたとしたら、何かにお気づきかもしれません……というか、記事のタイトルで分かるとは思いますが(笑)
2020年12月某日に悩みながらも夫と相談して予約した「東京ディズニーランドでベイマックスの世界をめいっぱい楽しむ2DAYS」
これは幻となってしまいました……

つい3日ほど前に(当記事の投稿時)自宅にキットは届いていました


実は今回が初めてのバケーションパッケージの予約だったので、この複雑な状況下で不安ではありましたが、とても楽しみにしていました!!
これが終わったら、当分パークへは行かないつもりで予約をしました



※2021年1月11日訂正…キャンセルの場合、通常のバケパのキャンセル時と同じく、送料は注文者側の負担で返却が必要とのことで、キットは返すことになりました


数年ぶりにチップとデールルームに泊まるつもりでしたが、これもまたいつかの機会を楽しみにしておきます





ちなみに、バケーションパッケージ自体は決行することも出来たのですが、本題のイベントが体験できないならということで、キャンセルを選択しました。
ちなみに届いたメールの一部がこちらです



イベントが開催されなくなってしまったのは非常に残念ですが、キャンセル料なしで予約のキャンセルを受けてもらえるのは有難いことです!
また大きな損失となってしまうかと思うと悲しいですが、また微力ながら貢献できる機会があれば、積極的に課金します

そして、健康を守るのがベイマックスの役目です

訪れるゲストの健康の為に「みんなの健康が心配です。延期にしましょう」と言ってくれたのだ、なんて思いながら、次回の開催時期の発表を首を長くして待つことにします

では今回はここで終わります。
最後までご覧いただきありがとうございます

また次回や別の記事も読んでいただけると嬉しいです

コメント